お知らせ
読売新聞社にコメント取材されました

「代理人カード」に関しまして、読売新聞社にコメント取材されました。https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250522-OYT1T50207/ コメントと名前が2025年5月22日の朝刊記 […]

続きを読む
認知症対策
私が「備え」を大事と考える理由

私が認知症対策として、又、超高齢化社会に対して「備え」が大事だと考える理由について書きたいと思います。 まずはこちらの「イギリス・アルツハイマー協会啓発ビデオ」を観てみて下さい。 How does a person wi […]

続きを読む
認知症対策
株の認知症対策「SMBC日興証券の有事代理人制度」新着!!

おはようございます☀ 株の認知症対策、各社が独自で取り組んでいるものを紹介したいと思います。 SMBC日興証券では「有事代理人制度」という仕組みがあるようです。 認知症に備えるために、できること。 | SM […]

続きを読む
認知症対策
株の認知症対策「家族サポート証券口座」新着!!

日本証券業協会が2025年2月に証券口座を持っている方の将来の判断能力の低下に備えて「家族サポート証券口座」サービスを提供するという発表がありました。家族サポート証券口座 | 日本証券業協会 【2025年11月現在、「家 […]

続きを読む
時空を超えて
時空を超えてー春男の雑記ー120 「もうがんばらない」新着!!

◆岩手県滝沢村でのタウンミーティングで、住民から次のような意見が出た。「我々は低成長でもいいんです。わが岩手の様に『もうがんばりません』という県があっても良いでしょう」と言うのである。今年の一月に岩手県はキャンペーン「が […]

続きを読む
セミナー
荏原中延での「遺贈寄付と遺言書」のセミナーが終わりました

荏原中延での「遺贈寄付と遺言書」のセミナーが終わりました。 大成祭典さんが見やすいように飾って下さってました! 今回は遺贈寄付の受遺団体であるAAR Japan(難民を助ける会)の方も参加して下さり、NGO団体がどのよう […]

続きを読む
お知らせ
時空を超えてー春男の雑記ー119 おそるべき君等

◆「おそるべき君等の 乳房 夏来る」先日、四ツ橋の交差点で信号待ちをしていた時、横に立ち止まった女の子いでたちは目にも鮮やかなグリーンのサマーウールのTシャツ、背には背嚢ならぬ黒のリュック、右手にはパッパ(煙草)をはさみ […]

続きを読む