時空を超えてー春男の雑記ー81 筒男の神
2025年1月11日
◆私の大きな菊の花が見頃となると愈々秋も酣である。大阪木材商伊勢講の代参は丁度この頃に行なわれる。一応昔のままに総てが取り行なわれる。一反風呂敷の様な大きい講旗を目印にして、遅れない様に百人乍りの参加者がぞろぞろと内宮さ […]
時空を超えて−春男の雑記−81 伊勢戸佐一郎君を悼む
2025年1月5日
◆大分前の事であるがNHK朝ドラを見ていると、アレアレ、伊勢戸佐一郎考証とテロップが出てきた。これはこれはと早速電話を入れた。「なに?あれ」「まあな、いろいろあって・・・」と言う様な余り要領を得ない返事だったが、そのドラ […]
日本承継寄付協会のフリーウィルズキャンペーンの延長
2025年1月4日
日本承継寄付協会のフリーウィルズキャンペーンが今年の3月末まで延長になりました。 10万円以上の遺贈寄付の内容を記した遺言書を作成の方が対象となります。寄付先は非営利法人(NPO法人、公益社団、財団法人等)、地方自治体、 […]
時空を超えてー春男の雑記ー80 説教節・信徳丸
2024年12月28日
◆八尾高安の信吉長者が観音に祈り、京都の清水寺の音羽の滝に打たれて男の子を授かった。仏の加護に依るものとして、名も信徳丸と名付けて慈しんだ。 ◆九つともなれば、学問所信貴山の朝護孫女寺で学ぶ事となった。高安の長者の邸は山 […]



-1-scaled-1-212x300.jpg)