時空を超えて
時空を超えてー春男の雑記ー97 ほしがりません 勝つまでは

◆「父さん疲れた 母さん弱った 兄さん痩せた 姉さん冷えた」之は養命酒の新聞広告のキャッチフレーズだ。成る程と感心した。一般庶民の生活の疲れをこんなに上手に言い表した文言は余り無い。養命酒は薬用酒の宣伝に、こんな人は飲ん […]

続きを読む
お知らせ
読売新聞社にコメント取材されました

「代理人カード」に関しまして、読売新聞社にコメント取材されました。https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250522-OYT1T50207/ コメントと名前が2025年5月22日の朝刊記 […]

続きを読む
品川区
(品川区)あんしんの3点セットの利用料金の値下げ

品川区のあんしんの3点セットの方が7月から値下げをして更に使い易くなるようです。 先日、成年後見センターに行った時にチラシが置いてありました。 毎月の見守りを無料でしてもらえることはなかなか他の自治体でもないことに感じま […]

続きを読む
認知症対策
講演「あなたの認知症観は古くないですか?」

品川区役所で行われた医師の繁田雅弘先生のお話を聞きました。 繁田先生は栄樹庵診療所 院長で認知症診療のオピニオンリーダーでいらっしゃいます。栄樹庵診療所 – メモリーケアクリニック湘南栄樹庵診療所の特徴 平塚の閑静な住宅 […]

続きを読む
時空を超えて
時空を超えてー春男の雑記ー96 セリ市の中から

◆戦後の仲介業者は、仕入れの大半を市場に依ってなされていた。吾々駆け出し店員の仕事は毎日の様に市場に出かける事である。坂磯商店の売り手の間崎徳助さんは、今でも良い印象が残っている人である。一寸兎の様な親しみ深い人で随分お […]

続きを読む