セミナー

セミナー
認知症カフェでお話しました新着!!

品川区の荏原図書館の認知症カフェ「えばらなごみカフェ」で講師としてお話しました。 品川区の認知症カフェとは次のようなところです。 「品川区では、認知症になっても安心して暮らし続けられるまちを目指し、認知症の人やその家族( […]

続きを読む
セミナー
銀行口座凍結や認知症への備え方(法的サポート編)セミナーが終わりました

1月に2回、開催予定としていたセミナーを無事終えました。 参加者の方からは 「実際の区の取り組みなども多数紹介されていて非常に勉強になりました。」 「区によって制度が変わることが驚きでした。」 「対面セミナーのおかげで情 […]

続きを読む
セミナー
認知症カフェで家族信託についてお話しました

品川区の認知症カフェにて家族信託についてお話しました。 家族信託は遺言と比べて士業の中でも取り扱う人が少ないというぐらい難しい論点で認知症カフェで話すテーマに適しているか少し不安でしたが、先方が是非にということでしたので […]

続きを読む
セミナー
認知症カフェ「やしおカフェ」さんでお話します。

来年の1月13日に品川区八潮のこみゅにてぃぷらざ八潮にて「家族信託」(民事信託)についてお話します。 認知症、財産凍結の対策は様々な方法があります。これらの中で「家族信託(民事信託)」の特徴としましてはご家族だけで金融資 […]

続きを読む
セミナー
銀行口座凍結・認知症への備え方(導入編)セミナーが終わりました

12月に2回開催予定だったセミナーが無事に終了しました。 私が認知症の親族のお話をしたら参加者の方がご自身の抱えているご家族のお話をして下さったりと前回の遺言・相続・遺贈寄付のセミナーとはまた違う雰囲気になりました。 参 […]

続きを読む