認知症対策

セミナー
2025オレンジフェスタ「商店街ウォーキング 中延商店街編」

商店街ウォーキング、中延商店街編にボランティアスタッフとして参加しました。 参加者の皆さんと中延商店街を歩きました。 品川区の別地区からご参加された方達はあまり訪れたことのない商店街を楽しそうに歩いていらっしゃいました。 […]

続きを読む
認知症対策
武蔵小山商店街の認知症を学べるウォークラリーに参加しました

武蔵小山商店街のウォークラリーにスタッフとして参加しました。 認知症や武蔵小山商店街にまつわるクイズを解いてもらいます。クイズに正解した人に景品をお渡しします。私は景品を渡す役をしたり解答用紙を配るお手伝いをしました。 […]

続きを読む
認知症対策
品川区の認知症サポーター企画会議に参加しました

認知症サポーター企画会議に参加しました。 今回は10/12のオレンジフェスタの準備の大詰めです。 私は手作り楽器作りに参加します。 牛乳パックやストローを切って準備しました。 作業をしながら参加者の方達がどういう経緯でこ […]

続きを読む
品川区
gocchamaze(ごっちゃまぜ)に行きました

西大井にオープンしたgocchamaze(ごっちゃまぜ)へ行きました。 こちらは認知症本人・家族が出会い、支えあい、日常的に過ごせる場所を目指しているようです。 詳しいコンセプトはHPに書いてあります。 gocchama […]

続きを読む
認知症対策
講演「あなたの認知症観は古くないですか?」

品川区役所で行われた医師の繁田雅弘先生のお話を聞きました。 繁田先生は栄樹庵診療所 院長で認知症診療のオピニオンリーダーでいらっしゃいます。栄樹庵診療所 – メモリーケアクリニック湘南栄樹庵診療所の特徴 平塚の閑静な住宅 […]

続きを読む