認知症対策

お知らせ
1月に無料セミナーを行います。

1月に武蔵小山にて2回、無料セミナーを行ないます。 12月にお話ししました「導入編」をふまえまして・前回の振り返り(銀行の口座凍結に対する具体策も少しふれておこうと思います。)・任意後見制度・見守り契約・財産管理委任契約 […]

続きを読む
セミナー
銀行口座凍結・認知症への備え方(導入編)セミナーが終わりました

12月に2回開催予定だったセミナーが無事に終了しました。 私が認知症の親族のお話をしたら参加者の方がご自身の抱えているご家族のお話をして下さったりと前回の遺言・相続・遺贈寄付のセミナーとはまた違う雰囲気になりました。 参 […]

続きを読む
お知らせ
12月に無料セミナーを行います。

12月に武蔵小山にて2回、無料セミナーを行います。 認知症対策のお話としては導入編と法的サポート編と2回にわけて行いたいと思います。12月は2回、同じことをお話します。 私がこのお仕事を取り組むきっかけとなった認知症を患 […]

続きを読む
ご高齢者
【口座凍結対策】銀行の代理人予約サービス(三井住友銀行)

三井住友銀行の【代理人指名手続】は特に認知症での口座凍結の対策としてサービスがあるとはなっていないのが特徴かと感じます。ですから三菱UFJ銀行やみずほ銀行のように診断書の提出などは必要がありません。ただし、代理人が出来る […]

続きを読む
ご高齢者
【口座凍結対策】銀行の代理人予約サービス(三菱UFJ銀行)

【三菱UFJ銀行 予約型代理人サービス】 (サービスの意義)・お客さまご本人の認知・判断機能が低下し、ご本人による金融取引ができなくなる場合に備え、将来、お客さまご本人の代わりにお取引いただく代理人を指定できるサービスで […]

続きを読む