gocchamaze(ごっちゃまぜ)に行きました
2025年8月31日
西大井にオープンしたgocchamaze(ごっちゃまぜ)へ行きました。 こちらは認知症本人・家族が出会い、支えあい、日常的に過ごせる場所を目指しているようです。 詳しいコンセプトはHPに書いてあります。 gocchama […]
時空を超えてー春男の雑記ー109 饅頭屋とうなぎ屋
2025年8月31日
◆私は名うての甘党である。羊羹を食べさせれば之は虎屋のおもかげですな、之は駿河屋のながほりですか、ああ之は井村屋さんねとたちどころに言い当てる。然し、余りいただけないのは、最近滋賀県で猛烈に売り出している店の饅頭である。 […]
時空を超えてー春男の雑記ー108 悲観主義との決別
2025年8月23日
◆ふと気がつくと、お正月と言うのにどこのビルも余りしめ飾りを付けていないのだ。最近では車にも付けない様だ。以前には自転車でもそれなりの小さいのを付けていた。戦前であれば殆どの店では正月と言えば表に幕を張り、しめ飾りを付け […]
荏原中延での死後事務委任契約に関するセミナーが終わりました
2025年8月19日
私が仲間の行政書士2人と企画開催している士業セミナーが無事に終わりました。 品川区の荏原中延にある大成祭典さんの施設である大成会館をお借りして行いました。 行政書士の鳥海留美子先生が死後事務委任契約についてお話して下さい […]
時空を超えてー春男の雑記ー107 正月昔ばなし
2025年8月17日
◆昔から一年の計は元旦にありと言いまして、特に商売人は昨日の悪夢の様な大晦日が三百六十五日経つと又来るのだから用心おさおさ怠りなく、一年の計画は立てなかったら、店はつぶれますよと言う事だが、この二三年の世の中の変わり様の […]