時空を超えて
時空を超えてー木々高太郎の雑記ー㊺ 風蕭蕭として易水寒し

◆大廈の覆る時は能く人の力で支う可くもあらず、ここに資本金1266億円と言う巨大な証券会社が、なす事もなく潰れ去った。そこで働く社員さへも信じられない様な事が起きたのである。 ◆先日NHKのTVで、「最後の100日・山一 […]

続きを読む
時空を超えて
時空を超えてー木々高太郎の雑記ー㊹メンコの数で来い

◆5月ともなると、旧東満州平陽の丘陵地帯は、一面のタンポポにおおわれる。私は兵隊であった。元いた部隊は南方へ行ってしまったので、吾々新兵さん五十人程づつが古参兵の指導のもとに毎日暮らしていた。五年も六年も兵隊をしていて、 […]

続きを読む
時空を超えて
時空を超えてー木々高太郎の雑記ー㊸鷺と鳥と鹿と馬

◆11世紀の末、十字軍の遠征で結成された「マルタ騎士団」が、今も領土を持たない国家として存続し、医療や福祉事業を続けている。彼等は「マルタ財団」職員を名乗り、財団資金の融資保証金を、宮崎市内のパチンコ店経営者から1億6千 […]

続きを読む
時空を超えて
時空を超えてー木々高太郎の雑記ー㊷身丈に合うくらしを

◆今東南アジアの経済は一時もインドネシアから目を離せない大変切羽詰まった段階にきている。三月はじめの毎日新聞に渦中のインドネシアにコラムニスト、デシ・アンワルさんの寄稿文が載っていた。決してよそ事ではない感じで、これが何 […]

続きを読む
エンディングノート
もしバナゲーム

「もしバナゲーム」ってご存知ですか? こちらは余命わずかの想定で、自分の価値観を考え皆で話し合うために医師達によって作られた、カードゲームです。実際にゲームをしたらどのような感じか知りたく、使ってみました。2人の方に協力 […]

続きを読む