成年後見
「成年後見人の首長申し立てが過去最多」というニュースを読み解きました

成年後見人の首長申し立ての件数が2023年に過去最多になったという記事が日本経済新聞に載っていました。15年間で4倍となり、今や申し立てる人が子どもを抜いて首長申し立てが一番となっているようです。 https://www […]

続きを読む
品川区
品川区の認知症サポーター企画会議に参加しました

品川区の認知症サポーター企画会議に参加しました。2ヶ月に1回あるようです。 この会議の趣旨は認知症サポーターの方達が集まって認知症サポーターの活動をより、日常的にすること、オレンジフェスタを日常とすることのようです。また […]

続きを読む
セミナー
認知症カフェで家族信託についてお話しました

品川区の認知症カフェにて家族信託についてお話しました。 家族信託は遺言と比べて士業の中でも取り扱う人が少ないというぐらい難しい論点で認知症カフェで話すテーマに適しているか少し不安でしたが、先方が是非にということでしたので […]

続きを読む
時空を超えて
時空を超えてー春男の雑記ー81 筒男の神

◆私の大きな菊の花が見頃となると愈々秋も酣である。大阪木材商伊勢講の代参は丁度この頃に行なわれる。一応昔のままに総てが取り行なわれる。一反風呂敷の様な大きい講旗を目印にして、遅れない様に百人乍りの参加者がぞろぞろと内宮さ […]

続きを読む
品川区
市民後見人養成講座

私が所属しているNPO法人 市民後見人の会にて市民後見人養成講座を行ないます。http://www.shiminkoukenninnokai.jp/2月から3月にかけて7回にわたって講座があります。時間は9時20分~16 […]

続きを読む