2025年6月

時空を超えて
時空を超えてー春男の雑記−101 難儀なこと

◆今年の夏は随分暑かった。暦では夏至が六月二十二日で、この日が一年中で一番日照時間が長いのだから、理屈で言えば一番暑い筈なんだが、夏至から六十日も経っている今日、当然日照時間も短くなっているのに、この暑さはどうなっている […]

続きを読む
時空を超えて
時空を超えてー春男の雑記ー100 ものづくりの話(上)

◆昔、横堀の大政名木の倉庫に、床材加工の職人の佐治やんの仕事場があった。ある時、入って行くとケヤキの玉杢の書院を削っていた。「あんなア、玉杢を一ヶ埋木してるんやが探してみ」ときた。ところがそれが分からないのだ。「分からん […]

続きを読む
セミナー
7月に荏原中延にて無料セミナーを行います

7月2日にセミナーを品川区の荏原中延にある大成会館にて行います。 大成祭典様より提供されたエンディングノートを配布します。 参加者の年齢層にもよりますが、先日のセミナーで好評だったデジタル遺産についても詳しくご説明させて […]

続きを読む
セミナー
エンディングノートのセミナーが終わりました

6月に2回予定していたエンディングノートのセミナーが無事に終わりました。 エンディングノートについては私がお勧めのものを購入して参加者の方に買って頂いたのですが、2回の講座とも 「もう一冊、購入したいです。」 と仰る方が […]

続きを読む
時空を超えて
時空を超えてー春男の雑記ー99 暑い夏

◆夏真っ盛りの午後、商店街で果物屋をしている友達に電話をした。「どう売れている?」と聞くと「これだけ暑いと人は外へ出ない様になる。だからうち等の商売はダメ」と言う。良く分かった話である。 ◆プラハの方へ行っていた孫が帰っ […]

続きを読む